どうも、としまです
先日iPhone片手に動画観てたら寝落ちしてそのひょうしに落としてしまい、起きたら
なにこれ、割れてるじゃん…
ってことに気づきました
なんで今回新しいガラスフィルムを購入したんですが、実は今回で2回目の購入です
というのもこれめちゃくちゃ良くてiPhoneの画面全面を保護してくれます。今回落としたiPhoneは隅の方が割れてたんですがもちろん本体は無事
おそらく娘が付けてるこんなガラスフィルムだったら本体割れてたかも
角とかもう無防備じゃん…
あとガラスフィルム貼るときって一発勝負みたいなとこあってよく失敗するけど、これガイド付きなんで不器用な僕でも超かんたんに貼れるんだ。もうねこれ買わない理由がみつかりません
そんなわけで僕が購入したガラスフィルムをさっそくレビューします
スポンサーリンク
Velagolガイド枠付全面フルカバー強化ガラスフィルム
これが僕の購入したガラスフィルム
ブランド名なのか知らんけどVelagolっていう強化ガラスのフィルムです。Amazonで購入しましたが丸一日で届きました
縁の部分は色付きになっていて、ブラックとホワイトの2種類から選択できます
正直、この色付きの縁部分が若干 本体の画面にかかっている感じがします (ほとんど気にならないレベル) 。なんで透明色があれば良いんですが今の所無いです
まあ無いものは仕方ない。ってことで今使ってるiPhone8の色に合わせてホワイトを選びました
付属品
一応セット内容としては
- 9H強化ガラスフィルム×1枚【iPhone8/iphone7/iphone6/iphone6s対応】
- 位置決めガイド枠×1枚
- クリーニングクロス×1枚
- ステッカー×1枚
- アルコール清浄布×1枚
- 取扱説明書×1枚
がちゃんと用意されています。後は説明書どおりに貼るだけ、すげー簡単です
スポンサーリンク
このガラスフィルムのおすすめのポイント
ざっくりいうと以下の6つです
- 位置決め用のガイドが付いてるんで誰でも簡単に貼れる
- 自己吸着加工で押さえる手間がいらない
- 3Dラウンドエッジ加工で隅が浮くことなく密着
- 画面全面が保護できる
- 飛散防止設計なので割れても破片が飛び散らないくて安全
- 指紋とかがほとんど付かない加工がしてある
丸く縁取りされたフィルムのことです
iPhone6以降のモデルは液晶画面の隅が曲面になりました。ガラスフィルムも本体と同様に曲面 (3Dラウンドエッジ加工) にすることで…
- 本体と違和感が無くなる
- 角が無いので握り心地がなめらか
- 角を丸くすることで落下時の衝撃を受けにくい
- 曲面なので光を反射し高級感が出せる
- 角を無くすことでケースとの干渉を軽減できる
といったメリットがあります
とくにおすすめなのが①と④
フィルム位置決め用のガイド付きですごく簡単に貼れる
ガイドはプラスチックなので本体にハメ込む時に傷つかなくて安心
ガラスフィルムはほぼピッタリガイドに合ってるんで大きくズレる心配が無いです
僕は神経質なんで若干位置修正をして貼りましたが、それでもガイドがある分…あー楽だなー。っていえます
あと自己吸着機能が備わっているので置くだけで勝手にピターって張り付いてくれるとこも良い!。空気抜きとか面倒な作業をしなくてすむしね
画面全面を保護できて安心
手帳型ケースとかかさばるし嫌いなんで画面がむき出しのケース使ってますが、やっぱり画面割れが心配じゃないですか
そんな意味でも全面保護してくれるガラスフィルムって大事です
色んな角度から撮ってみたよ
ちなみに上の画像はすでに保護フィルムが貼られている状態ですが、ほとんど隅に隙間とかないのが分かると思います
縁部分が若干 本体の画面にかかっている感じ…っていってたけど、ご覧の通り気にならないレベルでしたね
もちろん透明感もバッチリ。見やすいよ
とにかく貼りやすくて全面保護してくれるんでおすすめ!
個人的には良い商品だと思います
ただレビューをみるかぎり、中には液晶と接触していない。とかいう人もいましたね…僕はそんなこと無かったよ
あと落としただけですぐ割れた。という人も…
いくら強化ガラスフィルムとはいっても落とした場所や当たりどころが悪ければ、絶対割れないとはいい切れないし。再現性がないのにすぐに割れるなんていうのもどうかと思うけど
っていうか所詮保護するもんだからね。本体が守れりゃそれで良くない?
としま
それよりもっとiPhoneの画面強くしてくれ!!
おしまい!
んじゃ
スポンサーリンク