この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
訪問日2022年11月11日(金)
福岡県久留米市津福本町にあるモヒカンらーめん味壱家 本店へ行ってきました
正直ネーミングセンスを疑ってしまうようなラーメン店ですが、知名度はねちゃんとあるお店なんですよ
でもモヒカンらーめんて言う名前からすれば、美味しさを1ミリも感じられないんだが…
それでは『モヒカンらーめん 味壱家 本店』をご案内いたしましょう!
スポンサーリンク
モヒカンらーめん|味壱家 本店

金曜日にもかかわらずお客さんは少ないですがお店はけっこう目立ってます

そんな顔でピースされても…
モヒカンだけにお店のキャラクターはモヒカンにされてました
店内がめっちゃカラフル!

外観も目立ってましたが、店内もカラフルな使用になってて楽しい!

サインやお土産用のラーメンもお洒落にディスプレイ化されてます
買う気はないんであれですが、お土産ラーメンは4食入りで1200円。一食300円とかカップラーメンより高いしね

ちなみに店内にはテーブル席が3つくらいとカウンター席ですね
モヒカンらーめん|メニュー・料金一覧

| ラーメン | |
|---|---|
| 豚骨飯セット (バリカタ・カタ・普通・やわ) | 1100円 |
| 餃子セット (バリカタ・カタ・普通・やわ) | 1000円 |
| ライスセット (バリカタ・カタ・普通・やわ) | 850円 |
| モヒカンらーめん (バリカタ・カタ・普通・やわ) | 700円 |
| レモンらーめん (バリカタ・カタ・普通・やわ) | 800円 |
| 台湾まぜそば | 900円 |
| 替玉 | 150円 |
| 焼替玉 | 300円 |
| ご飯 | 150円 |
| 単品 | |
| 豚骨飯 | 600円 |
| 鉄鍋餃子 8個 | 600円 |
| 鉄鍋餃子 4個 | 450円 |
| 唐揚げ | 600円 |
| トッピング | |
| 台湾ミンチ | 300円 |
| 肉増し | 300円 |
| 半熟煮卵 | 160円 |
| ネギ増し | 120円 |
| 熟成メンマ | 300円 |
| 辛子高菜 | 120円 |
| デザート | |
| 杏仁豆腐 | 300円 |
| 季節のアイス | 300円 |
| ドリンク | |
| 瓶ビール | 600円 |
| 生ビール | 500円 |
| ゼロイチアルコールフリー | 350円 |
| ハイボール | 500円 |
| コーラ | 220円 |
| オレンジジュース | 220円 |
| 豚骨飯 | 620円 |
| 鉄鍋餃子 8個 | 620円 |
| 鉄鍋餃子 4個 | 470円 |
| モヒカラ | 620円 |
| らーめん | 850円 |
| 箱らーめん | 1200円 |
| 棒らーめん | 660円 |
| 台湾まぜそば | 920円 |

なんでもラーメンのスープをかけて焼きラーメンのように食する焼替玉っていうのがめちゃくちゃ美味いらしいです
とくに気になるのがチャーシューと一緒に豚骨スープで焚き上げたお米をつかって作るとんこつ飯。熱々の鉄板にのって出てくるとんこつ飯にスープをかければ2度美味しくいただけるんだって。これヤバくない
モヒカンらーめん (700円)|食べた感想

なんかフォルムが一蘭に似てるよね。中心にのってるのは辛味噌


麺は細麺でコクのあるあっさりとした豚骨スープですね。ただ濃い口派の僕のお口には少し薄いかなって気もします…
豚骨の臭みはほとんどありません
そしてあとからにんにくの香りがやってきたけど、んーーーまあこれはそんなに気にならないレベル

チャーシューもそんなにしつこくない味付けをされてます
薄切りでしたが面積広めなんでじゅうぶんにチャーシューを感じれますね
完食

思いの外さっぱりとしてるんで飲んだあとの〆におすすめのラーメンでしたね
サラサラっと食べれたんで、あっという間に麺がなくなってました
今回初のモヒカンでしたが美味しかったー!
ごちそうさま
今回はこれでおしまい!
スポンサーリンク
総合評価|モヒカンらーめん 味壱家 本店
これらの意見や評価は管理人(としま) の主観によるもので、お店の価値を評価しているわけではありません
モヒカンらーめん 味壱家 本店|店舗情報
地図・アクセス
営業時間・定休日・駐車場
| 店名 | モヒカンらーめん 味壱家 本店 |
| 住所 | 福岡県久留米市津福本町221-11 |
| 店休日 | なし |
| 営業時間 | 平日:11;00〜20;00 (L.O:19:30) 15:00〜17:00中休み 土日祝:11:00〜21:00(L.O.:20:30) 中休みなし |
| 電話番号 | 0942-39-6786 |
| 駐車場 | 無料有り |
| ホームページ | モヒカンらーめん【公式サイト】 |
駐車場

近くにモヒカンらーめん店専用の第2無料駐車場があるのも嬉しい
よく見えんと思いますが「無断駐車は発見次第モヒカン刈りにしますww」だって
なにそれ怖い…
その他 福岡県民の僕がおすすめするラーメン店情報

気になるお店をチェック
メニューや料金等、この記事の掲載内容については訪問日以降に変更されている事もあります。来店される際には事前に公式のホームページや電話等で確認することを推奨します
スポンサーリンク

