この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも、としまです
今回は福岡県にある「博多だるまラーメン」総本店へ行って来ました
- 博多だるまラーメンを食べた感想が気になる
- メニューや価格(料金)が知りたい

いやほんと「博多だるまラーメン」とかカップラーメンでしか食べたこと無かったんで、一度は訪れてみたかっんですよね!
ちなみに博多には「秀ちゃんラーメン」と言う人気店もあるんですが、実は「博多だるまラーメン」の創業者である河原秀登氏が経営されているんだとか…以前に一度行ったことがあるんですが、中々の美味しさです
秀ちゃんラーメンにまだ行ったことが無い方は、以下の記事が参考になると思います

それでは早速レビュー!
スポンサーリンク
「博多だるま」総本店

場所は天神南駅から徒歩で約7分の所
僕は車で行ったんですが駐車場はありませんでした。なのでいちいち近くのコインパーキングを利用しなければいけません…
そもそも探すのが面倒だわ!って方は僕が停めた所を紹介するので良かったら行ってみて下さい
1分とかじゃ行けないですね。横断歩道とかもあるし、引っ掛かるとだいたい2~3分はかかるよ
「博多だるま」総本店のメニューと料金(価格)

店内に入ると直ぐ右手に食券機が設置してありました。人気メニューも分かりやすくなってる所が良いですね
滅茶苦茶でっかいチャーシューが入った炙りトロ肉チャーシュー麺とか美味しそうですが、お値段は1200円とわりと高め。さらに煮卵が入った人気No1は1300円ですよ…ムムム
お金無いからラーメンにするね
ちなみにラーメンは一杯700円と、福岡の立地からするとリーズナブルって思います
ラーメン | |
---|---|
数量限定 炙りトロ肉チャーシュー麺 | 1200円 |
人気No1 炙りトロ肉チャーシュー麺(煮玉子入り) | 1300円 |
チャーシューラーメン | 850円 |
人気No2 チャーシューラーメン(煮玉子入り) | 950円 |
ラーメン | 700円 |
ラーメン(煮玉子入り) | 800円 |
店舗限定 博多だるまお土産ラーメン(3食入り) | 1500円 |
替え玉とか飲み物は以下からご覧くださいませ
サイドメニュー | |
---|---|
数量限定 博多一口餃子 | 500円 |
替え玉 | 150円 |
煮玉子 | 100円 |
替ネギ | 50円 |
白めし | 150円 |
おにぎり | 150円 |
明太子ごはん | 350円 |
瓶ビール(中瓶) | 600円 |
角ハイボール | 400円 |
焼酎(黒霧島) | 400円 |
日本酒 | 500円 |
ソフトドリンク | 200円 |
酢もつ | 400円 |
チャーシュー炙り焼き | 500円 |
トントロ炙り焼き | 800円 |
スポンサーリンク
博多だるまのラーメン700円を実食レポ|感想

店内には4人掛けのテーブル席が5つ、あとカウンター席が確か6席くらいあったと思います
とりあえず僕は連れとテーブル席に案内され、直ぐ様食券を提示。その際に店員さんから麺の硬さを聞かれたんで、いつものように硬麺をオーダー
麺の硬さは次の4つから選べる仕様になっています。混雑時など、スムーズに注文できるように決めておくと良いですね
- バリカタ
- カタ
- 普通
- ヤワ
有名人も多数ご来店

ご覧の通りデカデカとEXILEのポスターまで…福岡でライブがあった時などに立ち寄ると言う噂は聞いた事がありますが、皆さんお忍びでこられているんでしょうか?
その他にも有名人の色紙が結構な数ペタペタと貼ってあります。結構人気のお店なんですね
…そうこうしてるとラーメンも到着
博多だるまラーメンの豚骨ラーメン

旨そうだね~
つうか創業者が同じなんで、器や泡立ったスープはほぼ「秀ちゃんラーメン」と一緒の様な気がしました
- チャーシュー2枚
- ねぎ
それにしても食欲をそそる、程よい豚骨の良い匂い
卓上にはゴマや紅しょうがもあるんで好きな方は入れて召し上がって下さい

余談ですが、ミント楊子とか言う珍しいものまでありました

ってなわけで、早速いただきまーす
コク深い豚骨スープ

なんでもオリジナルの醤油ダレをベースにした豚骨スープとのこと
数ミリの油の層がスープ全体を覆うコッテリ系かと思いきや、全然重みを感じることなく飲みやすいといった印象
少しザラッとした口当たりはあるものの、コク深い豚骨スープですね
僕的には塩気がちょっと強い気がしましたが、ご飯と一緒に食べると抜群に旨い!
秀ちゃん譲り?の極細ストレート麺

麺には極細のストレートを使用。多分ですが麺も秀ちゃんラーメンと一緒の様な気がします
極細なので喉越しも良く、スルスルと入っていくので食べ過ぎてしまいますね
ちなみに麺が細い分伸びるのも早いので、注文する時には硬麺かバリカタで注文するくらいが美味しく頂けると思います
デフォでも食べごたえのあるチャーシュー

デフォのチャーシューっておまけ感が半端ないんですよね。こちらのチャーシューも至って普通のチャーシューかと思いきや…

豚バラか!!
滅茶苦茶分厚くない?もうね、これだけでご飯を食べてやろうか!って気にさせてくれるんです
味もしっかりとしてるし、ボリューム共に満足できるチャーシューでした
完食

満足の一杯でした
総合評価
これらの意見や評価は管理人(としま) の主観によるもので、お店の価値を評価しているわけではありません
スポンサーリンク
博多だるまラーメン 総本店の店舗情報
場所
電車でお越しの方
最寄り駅の「天神南駅」からだと徒歩で約10分くらいの場所にあります
駅からの博多だるまラーメンまでのルートは以下より確認できるので良かったら参考にして下さいね
営業時間 / 店休日
店名 | 「博多だるま」総本店 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区渡辺通1-8-25 |
営業時間 | 昼 ・11:30~15:30(ラストオーダー 15:15) |
夜・18:30~24:00(ラストオーダー 23:45) | |
定休日 | 無し |
電話番号 | 092-761-1958 |
駐車場 | 無し |
席数 | ・テーブル5セット ・カウンター6席(推定) |
たばこ | 全席禁煙 |
支払い方法 | 食券機による現金払い |
まとめ
「いちいち博多まで出てきても食べる甲斐があるなぁ」って思えるラーメンでした。ほんと美味しかったー
福岡に来て豚骨ラーメンが食べたいけど失敗したくない!って方は「博多だるまラーメン」へ是非行ってみて下さい。おすすめできるラーメン店です
ちなみに冒頭でも触れていた「秀ちゃんラーメン」ですが、僕的には「だるまラーメン」もあまり変わらない味のような気がしました
とは言え、今回も美味しくいただけました。ごちそうさーん
今回はこれでおしまい!
その他 福岡県民の僕がおすすめするラーメン店情報

気になるお店をチェック
メニューや料金、掲載内容については訪問日以降に変更されている事もあります。来店される時には事前にホームページや電話等で確認することをおすすめします
スポンサーリンク