としまです
深夜にどうしても食べたくなるモノといえばラーメン!!
ただ飯塚って福岡にくらべるとそもそもラーメン屋じたい少ないし、ましてや深夜に営業しているラーメン屋ってどれだけあるの?
そう感じている人も多いと思います
そんなわけで今回は飯塚市にあるラーメン屋で深夜0時過ぎまで営業しているお店をまとめてみることにしました
夜ラーメンが無性に食べたくなって…とかいう方は是非参考にしてもらえればと思います
スポンサーリンク
飯塚市周辺で深夜0時以降も営業中のラーメン屋さん6店
今回紹介するラーメン屋は1店舗を外せば、飯塚の繁華街に集中している所がほとんどでした
場所がら飲み屋さんも集中している為、深夜に〆のラーメンを食べにくるお客さんをターゲットにしている…ということも大きな理由かもしれませんね
そんなわけでさっそく深夜でも営業しているラーメン店を紹介していきます
ラーメン華
遅い夕食❗飯塚市の『ラーメン華』さん。かなりの軒数がある飯塚のラーメン店のなかでもかなりの人気店❗ pic.twitter.com/gyxggrRYhP
— 大佐Lv6 (@lm324v24) 2016年7月16日
飯塚郵便局から西鉄バスセンター方面に少し向かうと右手にあります。黄色い看板には「ラーメン華」の文字がデカデカと書かれているんで、ひときわ目立つラーメン店ですね
スープには”100%豚骨だけを使った”正統派の豚骨ラーメンといったところです
駐車場こそありませんがラーメンを食べるだけの目的なら近くに100円パーキングもあるんで全然問題ありません
深夜3時頃まで開いています
店名 | ラーメン華 |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 | 毎週月曜日 |
住所 | 福岡県飯塚市本町5-21 |
電話番号 | 0948-23-2336 |
地図 |
ラーメンばさらか 飯塚店
今夜も、流れ流れて、ばさらかへww
躊躇なく、デフォルトのラーメン 。
らーめんばさらか @飯塚市飯塚 pic.twitter.com/rL0fJsKTNE— tate (@tate_tweet) 2014年3月20日
ここ「ラーメンばさらか」は飯塚郵便局から歩いてすぐの場所にあるラーメン店です
以前は屋台だったんで冬場なんかは超寒かった想い出もありますが、今は店舗を構え営業されています
無料の駐車場もあり数台停めることができるので、ちょっと立ち寄るにはおすすめの場所!
深夜4時頃まで開いています。飯塚周辺でここまで遅く営業してるところは聞いたことがありません
店名 | ラーメンばさらか 飯塚店 |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
住所 | 福岡県飯塚市本町5-15 |
電話番号 | 0948-43-3260 |
地図 | |
ホームページ | ばさらか|ワイエスフード株式会社 |
長浜ラーメン
昨夜行った飯塚市内の長浜ラーメン。こちらは学生時代に何度か食べたよな、店の入り口は昔のまま、いいよな(^^) pic.twitter.com/RX2naPOYZJ
— Minky (@Minky_j) 2017年3月3日
飯塚の西鉄バスセンターから歩いて3分程度。飯塚の飲み屋街中心に近いだけあって夜中は〆のラーメンを食べにくるお客さんが多いラーメン店。昔からあるラーメン屋なだけにどこか懐かしくなる味です

駐車場はありませんが周辺にはコインパーキングも沢山あるんで心配ないと思います
営業時間は深夜2とそこそこ遅くまで開いているんですが、飲み屋街なだけに酔っぱらいなんかも出没するんでその辺だけは気をつけて下さいね
店名 | 長浜ラーメン |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
住所 | 福岡県飯塚市吉原町8-37 |
電話番号 | 0948-24-8154 |
地図 |
スポンサーリンク
博多ラーメン 将丸 飯塚店
昨夜の〆めの一杯。
元ダレの味が控えめな、スープを味わう一杯。
ステンレスサーモスのジョッキに入った生ビールも良し!
博多ラーメン将丸@飯塚市飯塚 #iizuka #chikuhou #fukuoka #ラーメン pic.twitter.com/yFthW3hyUR— tate (@tate_tweet) 2016年7月8日
実はここ「博多ラーメン 将丸」は天神にもお店を構えていて、飯塚が2店舗目なんだとか。どうしてこんな田舎に…って感じですがそれなりに味にも定評があるみたいですね
ここもまた飯塚の飲み屋街に隣接した場所なんで周りにはコインパーキングもあってちょっと立ち寄るにはおすすめのラーメン屋です
営業時間は深夜3時頃まで開いてます
店名 | 博多ラーメン 将丸 飯塚店 |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県飯塚市飯塚4-22アークスビル1F |
電話番号 | 0948-43-8616 |
地図 |
拉麺 よいち
ラーメンよいち(飯塚市街)ならまだ開いてるはず pic.twitter.com/iAZEl0UPAO
— 朱希 (@AKI101979) 2018年1月25日
飯塚嘉穂劇場から歩いてすぐの場所にある「拉麺よいち」
2014年に開店とまだ日は浅いものの、味には定評のあるラーメン店です
深夜3時までの営業ですが、なくなり次第終了となっているので運が悪ければ閉まっていた!なんていうこともあるので注意
店名 | 拉麺 よいち |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
住所 | 福岡県飯塚市飯塚6-3 |
電話番号 | 090-3739-1673 |
地図 |
ろくの家・飯塚店
みんなラーメン🍜を食べてるから食べたくなったよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ (@ ろくの家 飯塚店 in 飯塚市, 福岡県) https://t.co/4xyv1Fp7kI pic.twitter.com/ohI5vRmfKB
— 天子たん🌸🍡🐝 (@soutennko) 2015年10月18日
昔ながらのラーメンとはうって変わって見た目も華やかさのある今風のラーメン店です
これまで紹介してきたラーメン店は飯塚の繁華街に集中していましたが、ここ「ろくの家」飯塚店は少し離れた場所(川津)にあるラーメン店です
駐車場もちゃんと完備されているので安心です。深夜1時まで営業中!
店名 | ろくの家 飯塚店 |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 | なし |
住所 | 福岡県飯塚市川津404-7 |
電話番号 | 0948-25-6868 |
地図 | |
ホームページ | ろくの家・飯塚店 |
まとめ
飯塚市周辺にも深夜に営業しているラーメン屋さんて思った以上にあるんですよね
それに繁華街周辺に集まっているんで、いちいち移動することなくお店を選べるのは便利だと思います!
ただ注意点として、お店に行かれる前には一度電話で確認する方が安心だと思います。というのも中には個人で営業されている所もあり突然お休みってこともありえるんで
まぁ休みだったら他もあるしね…それが繁華街の強み!!
おしまい!
んじゃ
スポンサーリンク