宝満山~登山コースレポ|竈門神社の正面ルートから上宮の社へ

宝満山山頂の竈門神社上宮

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

登山日2019年11月23日(土)

どうも、としまです

福岡県太宰府市ふくおかけんだざいふしにある宝満山ほうまんざんに登ってきました。今回は正面ルートの登山レポになります

【宝満山】

スポンサーリンク

正面ルートについて

正面ルートとなっている登山口は以下に書いてるように3つの場所からスタートすることが可能です

  • ポイント1…竈門神社裏手
  • ポイント2…今回紹介しているところ
  • ポイント3…内山林道終点

初めて行く方は参考にどうぞ

正面ルートポイント1|竈門神社かまどじんじゃ裏手

竈門神社裏手の鳥居がある場所が正面ルートポイント1のスタート地点です

最寄りの駐車場は竈門神社第一駐車場になります。駐車料金は400円

正面ルートポイント3|内山林道終点

正面ルートポイント1の前の道路をひたすら上がって行った所が正面ルートポイント3のスタート地点です

駐車場は無いですが路肩に停めれるスペースがあります。僕がいった頃にはすでに数台駐車されてる車がありました

ここはおそらく無料だと思います。なので早めに行かないと停めるのは難しいかも…

としま
としま

ポイント2の登山口についてはこの記事内で紹介するんで割愛させていただきます

正面ルートポイント2の駐車場情報

宝満山の有料駐車場

鳥飼有料駐車場にやってきました。駐車料金は400円

ほんとは竈門神社の駐車場に停めて、正面ルートポイント1から山頂を目指す予定でしたが停めれませんでした

この日竈門神社ではちょうどもみじ祭りが行われていて、駐車場は参拝者や紅葉を見に来る方が優先なんだとか

何それ…

ちなみに竈門神社からこの駐車場まで車なら4分くらいで行けます。ただ舗装とかもされてないし、これで400円とか高くね?って感じでしたが、隅の方には仮設トイレが用意されてたんでその点は嬉しい

※ トイレは竈門神社の駐車場にも用意されています

スポンサーリンク

宝満山初心者におすすめの登山ルートと通過ポイント

宝満山の地図

主な通過ポイント

スタート(正面ルートポイント2) 一の鳥居 徳井の水場 百段ガンギ 中宮跡 羅漢道分岐(女道) 宝満山キャンプセンター 宝満山山頂

標準コースタイム(往復):4時間

そもそも登山とか初めてなんだが…っていう初心者の方には正面ルートをおすすめします

というのも正面ルートは九州自然歩道なので山道もちゃんと整備されているし、気になるような危険箇所もほとんどありません。年配の方や子連れの登山者が多いのも分かる気がします

僕、急登が苦手なんですが、振り返ればそんなポイントもあまりなかった感じでした

としま
としま

ただし全体的に石段が多めなので段差が苦手な方にはちょっと苦痛に感じるかもしれません…

道中には飲水となる水場や、百段ガンギとか言うクソきつい階段もあったけど、それなりに楽しめるルートだと思います

頂上から少し下ったキャンプセンターで昼食もとれます…テーブルや椅子もあって思いの外広いしね。山頂は登山客が多いとゆっくりするのは厳しいけど、ここならくつろぐことも可能

あとキャンプセンターにはトイレもあります!

裏宝満山の主要登山ルート

西側に位置しているのが竈門神社の正面ルート。これとは逆に、裏宝満山ともよばれている東側の登山ルートもあるみたいですね

裏宝満山ルート
  • 猫谷ルート
  • 堤谷ルート
  • 大谷尾根ルート
  • シラハケ尾根ルート

参考サイト|私の好きな九州の山

違うルートも時間のある時に登ってみようと思います

登山口の正面ルートから宝満山山頂へ…

としま
としま

ここからは実際に僕が登ってきた登山レポになります。道中に撮った写真なんかもアップしてるんで良かったら御覧ください!

正面ルート ポイント2 ~ 一の鳥居

宝満山 正面ルート入り口

鳥飼有料駐車場から内山林道を道なりに上へと進んでいくと分岐が目に入ってきました。ここから九州自然歩道の案内板がある左の脇道へと入ります

宝満山正面ルートの入り口

ここが正面ルート(ポイント2)と言う登山口の入り口です

宝満山 正面ルートの案内板

頂上まではおよそ2.5キロだって。時間的に2時間から2時間半あれば山頂まで行けるかな…

正面ルートの登山道

天気はめちゃくちゃ良いんだけど朝はちょっと肌寒いですね。あたたまるまで薄めのフリースとソフトシェルを着て登山スタートです

九州自然歩道の看板

少し行くと登山用に切り開いて造られた道が見えてきた

宝満山 登山道

宝満山 登山道

ムムムッ…なんかさジブリにでてきそうな雰囲気。何これ、めちゃくちゃ楽しいんだけど

宝満山 登山道

この石段を上がると…

内山林道の合流地点

内山林道と合流。この林道を横切って登山道へ進みましょう…ちなみにこの道路を下っていけば僕の停めた駐車場に繋がっています

九州自然歩道の案内板

ここから宝満山山頂まで2キロ、まだまだ遠い

正面ルートの登山道

なだらかですが何かと階段が多いんだ…前におるオッサンもバテてました。段差ってけっこうキツイね

正面ルートポイント3

正面ルート(ポイント3)に到着

内山林道の終点になるんで車はここから先には行けません

正面ルート ポイント3 林道終点

山頂まであと1.8キロだって…ここからが本格的な登山って感じがしますね

宝満山 一の鳥居

なんとも立派な鳥居が見えてきました。なんでも一の鳥居っていうらしい

誰がこんなとこに建てたんだろ…すげーな

一の鳥居 ~ 百段ガンギ ~ 中宮跡

宝満山 登山道

とりあえず出発。石段が続いてますね

徳井の水場

一の鳥居をすぎ、徳井の水場に到着。ここが宝満山の給水ポイントになっているようですね、皆さんグビグビと美味しそうに飲んでました

僕あまりお腹の方は強くないんで持ってきた水飲むね…

宝満山の紅葉

ここは紅葉も綺麗でした。ベンチもあるし、休憩するのにはとても良い場所です

宝満山の救急箱

救急箱発見!登山道に救急箱って中々なくないですか。めちゃくちゃありがたいね…他にもこういう場所が増えるといいな

救急箱の中身

中には傷テープとか消毒液なんかも用意されてます。良い子はパクっちゃ駄目!!

宝満山からみえる景色

少し進むとようやく絶景が見えるポイントがありました。これまで風景とかまったくなかったんでこれは嬉しい

皆さん足を止めて写真を撮ったりされてましたね。僕も一枚パシャリ…ほんと良い眺め

百段ガンギ

百段ガンギ

宝満山名物の百段ガンギに着いた

宝満山の百段ガンギ

ひえええぇ!!!ここにきてこの階段は結構ハードですな

西谷院跡

きつい階段を上がったら何かあったよ…何これ?

調べてみたら西谷院跡だって。よく分からんけどベンチがあるんで少しだけ休憩

閼伽の井の由来の書かれた看板

閼伽あかという霊泉もあったけど水は枯れているご様子

閼伽井

何このお地蔵さん怖い…

中宮跡

中宮跡

西谷院跡から少し行くと中宮跡に出てきました。ここから山頂までは約600mってとこなので山頂まではあと少し

スポンサーリンク

中宮跡 ~ 宝満山キャンプセンター ~ 宝満山山頂

中宮跡

ここからはもう終盤なんで怪我をしないように登ります

この先が羅漢道分岐になるんですけど今回は女道経由で行こうと思います。キャンプセンターを通って頂上にいくルートですね

山は登るのではなく奉仕の念を持って登らせて貰うんだ

何いってんだコノヤロー!!

キノコ

キノコ美味しそう…もうね腹減ってるから致し方ない

宝満山頂上まであと15分

宝満山キャンプセンター

宝満山キャンプセンター

ここまで意外とすんなり着けました。女道経由だとこのキャンプセンターを通って山頂を目指すルートになります

宝満山のトイレと水場の看板

キャンプセンター内にトイレと水場がちゃんとありますね。ここはバイオトイレが設置されています…維持していくのに必要な費用を募られているんでトイレ使用の際には是非協力を!

宝満山の鎖場

山頂の手前ではアトラクション的な鎖場もあります。ここを超えれば山頂までもうすぐ…楽しい!!

宝満山山頂!!

宝満山山頂

念願の宝満山山頂きたーーーーー!!いやーやっとここまで来れました…感無量っす

宝満山 上宮の社

これが宝満山上宮の社。ありがたやー

宝満山の石碑

岩デカイ

宝満山からの眺め

宝満山山頂からの眺め

宝満山からの眺め

遠くで紅葉も見れて最高に気持ち良い!!すっごく良い眺めです

としま
としま

また違うルートからも登ってみたいな。って思わせてくれる山でしたね…帰りはまた来た道を下山しようと思います

次はどこの山に登ろうかなー

今回はこれでおしまい!

登山レポ|一覧

竈門神社かまどじんじゃまでのアクセス

◎最寄り駅は西鉄電車の太宰府駅です。

◎お車でお越しの方は、竈門神社有料駐車場(約100台)をご利用ください。

◎徒歩の場合は、太宰府駅より約40分です。

◎太宰府駅から竈門神社へはコミュニティバス「まほろば号」が運行しております。所要時間は約10分、料金は100円です。

◎太宰府天満宮からは、徒歩で30分、もしくは最寄りバス停「宮前」(三条セブンイレブン前)が便利です。

引用元:https://kamadojinja.or.jp/access/

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です